Twitter Updates

人気の投稿

2009年11月7日土曜日

FX取引といっても低リスクに設定できます

取引といっても、IFDOで+/-0.01単位(最低単位)で指定できます。


例えば、現在値が1ドル=89.9円の場合、



  1. IFDO(IFDイフダン+OCO)の買いの指値を90円と設定します。

  2. 買いが確定後、売りの指値を90.01円、また逆指値を89.99円と設定します。

  3. とりあえず、取引を終了させたいのであれば、この設定で数分後には決済されます。

  4. リスクを抑えたい方は、この方法がお勧めです。

  5. 継続して取引をされる方は、この限りではありません。

  6. しかし、ロスカットなり、逆指値なりで、損失をコントロールするようにしましょう!

  7. これが、リスクヘッジです!

  8. 適切なリスクヘッジで次につなげましょう!!





=>かしこい投資を考えよう!



FX、始めるなら今!

コクヨ(キングジム)のポメラ 議事録を取るのに便利! TVコマーシャル始まりました



会議の議事録を良く取る方に朗報です。
パカッと開けて
パッと動いて
さくっとメモが取れ
後はメールで配信するだけ
いちいちノートを転記する必要がありません
会議だけではなく
何でもメモが簡単に取れる
ブログのネタもどこでも書ける
大きなキーボードなので
スマートフォントは効率が違います!
便利です!!



デジタルメモ「ポメラ」第18回日本文具大賞(機能部門)を受賞




デジタルメモ「ポメラ」DM10 パールホワイト
デジタルメモ「ポメラ」DM10 パールホワイト
デジタルメモ「ポメラ」DM10 パールホワイト
デジタルメモ「ポメラ」DM10 パールホワイト

デジタルメモ「ポメラ」DM10 プレミアムブラック
¥19,800(税込)
「外出先でメモをとる」「会議中に議事録をつくる」ときに、ノートPCをもちあるくのは邪魔ですよね?スーツの胸ポケットに入れて、メモ帳みたいに持ち歩けるアイテムがあったら…。そんなビジネスマンの願いを叶え、今大ヒット中のデジタルメモ『ポメラ』をついに確保。■内ポケ…
拡大画像を見る
「デジタルメモ「ポメラ」DM10 パールホワイト」の詳細を見る

この商品について問い合わせる






法人向け審査なしETCカード

個人事業主の方や新会社の方に朗報です!
審査無しで、法人ETCカードが作サービスです。手数料も安いです。
詳しくは、以下をご覧下さいれる



これは面白い!!ワイン買取サービス!

これは面白いサービスです。なんと自分の飲まないワインを買い取ってくれるんです。

皆さんもご家庭に飲まないワインが眠っているのではないでしょうか?自分で購入したもの、頂いたもの等など色々とあるかと思います。そのような方は是非ご利用下さい。ご利用後、ご感想を教え下さい。

ビール、ウイスキー、日本酒、焼酎などあらゆるアルコールに対応してくると良いのですが。。。










PR
飲まないお酒やワインがお家のどこかにありませんか?
飲まないワインやお酒を買い取ってくれるサービスがあります。

当日現金で安心取引のワイン買い取りサービス【フードマインドジャパン

「安心できるお取引と、高い買取価格に自信をもって日々サービス向上に励んでおります。フードマインドジャパン」

2009年11月6日金曜日

薬剤師の資格をお持ちの方へ

薬剤師さんはこの不況でも引く手あまたなんですね。うらやましい限りです。 

ドラッグストアも依然増えていますので、求人も多いと言うことなのでしょうか?

/////////////////////////////////////////////////////////////

【薬剤師のみなさんの就職・転職を全力で支援いたします!!】

20万円の転職祝い金プレゼント企画開催中!!
薬剤師・調剤薬局の就職

TSUTAYA DISCASを試してみました

サントリーのビール金麦で、TSUTAYA DISCASのDVD無料レンタルが当ったので試してみました。

  1. リンクのページにあるように、金麦の缶に貼ってある応募シールをめくります。
  2. 携帯電話からキャンペーンサイトにアクセスします。
  3. 氏名などを登録します。
  4. シールに書かれている番号を入力します。
  5. 抽選が開始されます。
  6. 当選すると、PC用のメールアドレス宛、TSUTAYA DISCAS内で登録する番号が送られてきます。
  7. TSUTAYA DISCASに登録(無料)します。(コースは選ばず、とりあえず登録しました)
  8. 先ほどの番号を入力し、完了です。
  9. 後は、借りたいDVDを選んでレンタルするだけです。

最初、少し分りにくかったのは、無料レンタルが見当たらなかったことです。このときは、金麦シアターというリンクがあり、ここからレンタルしないといけなかったようです。今は、どうもこのリンクは無いようで、普通のレンタルと同じ要領で借りるみたいです。

DISCASにスポットレンタルと言う仕組みがあるのですが、このスポットレンタルの1枚レンタルに相当します。

受け取って驚いたのは、パッケージの簡素さです。DVDそのものは、ビニールのケースと言うか、よくある柔らかいカバーに入っています。これが、そのまま紙のパッケージに入っているのです。取り扱いが悪かったら、簡単に割れそうです。

また、郵便で送られてくるのもすごいところです。返送も簡単で、送付されてきたパッケージの一部を切り取ると返信用のパッケージに変身します。

実に、これだけです。これを考えた人は、すばらしいチャレンジャーです。それに、これを認めた会社もすごいです。

これまで、日本には簡易パッケージは受け入れられないのかと思っていました。アメリカなどでは、昔から、CDだけがペロッと送られてくる方式はありました。文化の違いだと思っていたら、それも無くなりつつありますね。

興味のある方は、試してみて下さい。

PR

宅配DVDレンタルサービス【TSUTAYA DISCAS】

☆月額2,079円でDVD&CDが借り放題!!☆

★無料お試しキャンペーン実施中!!★


2009年10月31日土曜日

大学米国特許調査:バイオ系2008年成立特許

アメリカの主に大学関係で、2008年に特許成立したバイオ関連の情報です。

日本政府もバイオは推進していますので、利用価値は高いかもしてないですね。


大学米国特許調査:バイオ系2008年成立特許

2009年10月18日日曜日

商品 説明 Seagull IV シーガルフォー 浄水器: Seagull IV シーガルフォー 浄水器

最近、水道水も臭くなくなりましたが、微量の金属やその他の化学物質が気になる方におすすめです。

ミネラルウォーターより、トータルコストは安いですよ。フィルターの交換は、1-2年に1回で十分です。

商品 説明 Seagull IV シーガルフォー 浄水器: Seagull IV シーガルフォー 浄水器

2009年10月9日金曜日

DMM.com証券:口座開設+入金10万円+新規取引100Lot以上で5000円キャッシュバック

これからFXを始めようとされている方へ、とてもお得な情報です!



口座開設+入金10万円+新規取引100Lot以上で5000円キャッシュバック










=>かしこい投資を考えよう!

2009年10月4日日曜日

ヒロセ通商 LION FX:口座開設+取引1回で10000円キャッシュバック+アルファ

これからFXを始めようとされている方へ


口座開設+取引1回で10000円キャッシュバック


10万通貨以上なので、間違わないようして下さいね!

取引といっても、IFDOで+/-0.01単位で指定できます。従って、低リスクで取引できます。もちろん、大きくいってもOKです。

さらに取引に応じて、以下の追加キャッシュバックやラーメンやから揚げの景品もあります。






片道100万通貨以上のお取引 3千円キャッシュバック  
片道300万通貨以上のお取引 1万円キャッシュバック  
片道600万通貨以上のお取引 2万円キャッシュバック
片道900万通貨以上のお取引 3万円キャッシュバック
片道1200万通貨以上のお取引 4万円キャッシュバック
片道1500万通貨以上のお取引 5万円キャッシュバック
片道3000万通貨以上のお取引 10万円キャッシュバック
片道4500万通貨以上のお取引 15万円キャッシュバック
片道6000万通貨以上のお取引 20万円キャッシュバック
片道7500万通貨以上のお取引 25万円キャッシュバック
片道9000万通貨以上のお取引 30万円キャッシュバック





=>  手数料0円!【LION FX】







=>かしこい投資を考えよう!

フォーランドフォレックス:入金2万円から取引可能です

これからFXを始めようとされている方へ


わずか2万円から取引可能です







=>かしこい投資を考えよう!

MJ:口座開設+取引1回で5000円キャッシュバック+取引に応じて+アルファ

これからFXを始めようとされている方へ


口座開設+取引1回で5000円キャッシュバック


さらに取引に応じて追加キャッシュバックもあります。

取引といっても、IFDOで+/-0.01単位で指定できます。従って、低リスクで取引できます。もちろん、大きくいってもOKです。




=> 取引手数料無料&スプレッド1銭&信託保全で安心のFX会社はMJ!







=>かしこい投資を考えよう!

みんなのFX:口座開設+取引1回で5000円+取引に応じて+アルファ

これからFXを始めようとされている方へ


口座開設+取引1回で5000円キャッシュバック


さらに500Lotの取引で、5000円の追加キャッシュバックもあります。

取引といっても、IFDOで+/-0.01単位で指定できます。従って、低リスクで取引できます。もちろん、大きくいってもOKです。



=> 最速一日でスピード口座開設











■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
+ 株式会社パンタ・レイ証券が運営するオンライン取引 +

【 みんなのFX 】

------------------------------------------------------
・自由に選べるレバレッジ最大400倍!
・最速一日でスピード口座開設!!
・ダイレクト入金・銀行振り込み手数料無料!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

=>かしこい投資を考えよう!

EMCOM TRADE:口座開設+取引1回で5000円キャッシュバック+取引に応じて追加あり

これからFXを始めようとされている方へ


口座開設+取引1回で5000円キャッシュバック


さらに取引に応じて追加キャッシュバックもあります。

取引といっても、IFDOで+/-0.01単位で指定できます。従って、低リスクで取引できます。もちろん、大きくいってもOKです。


=> 【EMCOM TRADE 】口座開設







=>かしこい投資を考えよう!

2009年9月7日月曜日

独自ドメイン取得



インターネットは、日本で初代のMosaicやNetscapeなどが出始めた頃(1990年前頃でしょうか)から利用しています。勿論、英語版ブラウザーでした。当時、サイトが殆ど無かったので、英語版でも全く困らない状況でした。NASAなどのサイトを覘く程度でした。自分でサイトを立ち上げたりしましたが、HTMLをエディターで書いて、写真を表示し自己満足するというパターンでした。

当時からメールは使用していましたが、POPやIMAPでローカルに落とさないといけない(ダウンロード)ので、使用できる環境はコンピューター(UnixやPC)に大きく依存します。勿論、通信はモデムでのダイアルアップです。極めて遅いです。

当時から不満に思っていたのが、プロバイダーを変えるごとに自分のメールアドレスを変えないといけないということです。Yahoo!メールやGmailなどの無料メールサービスが無かった時代ですから、かなり面倒臭い状況でした。

あるときアメリカの友人が、mailbox.com(正確ではありません)だか何かを使い始め、良いなと思っていました。次に、彼は自分のドメインを取り、かっこよくxxx@yyy.zzz というメールアドレスを使い始めたのです。独自ドメインを利用すれば、一生もののメールアドレスが使えますし、オンライン登録等をする場合にも変更する必要がないのでとても便利です。

私もあるとき、自分のドメインを取ろうと決意しました。しかし、国内のサービス会社は無かったので、アメリカで取るしかありませんでした。数社検討しましたが、一番長続き(当時のことです。失礼!)しそうなYahoo!にしました。Yahoo! Domainというサービスです。また、値段の安かった「.org」にしました。2000年前後だったと思いますが、年間$30から$40の利用料金でした。

日本国内でも同様のサービスが始まった頃は、同じかやや高い位の金額でしたので、ずっとYahoo! Domainを使用していました。最近、世界的にドメインだけを取得するというコースができ、値段が劇的に下がってきました。実は、私のサービスはドメイン、メールサーバーとホームページがセットになったコースで、ドメインだけの格安コースにダウングレードできなかったのです。

良い機会なので、国内のサービス会社を含め、値段と長続き性(再度失礼!)で再検討しました。その結果、知名度等も考慮し、国内最大級の「お名前.com」に乗り換えました。キャンペーン中でもあり、何と380円で移管できました。

Google Appsを使用していますので、Yahoo!Domainから「お名前.com」のDNS設定変更に伴い、メールの取りこぼしなどが出るかなと思いましたが、何の問題も無く移行できました。変更したDNSの情報が世界中に行き渡るのには、当然それなりの時間がかかる訳ですが、現在のように技術が高度に発達した状態では非常に短時間で使えるようになりました。ほんの数分といった感じでした。

「お名前.com」の設定は良く出ており、今のところやりたいことは全てできています。心配どころか調子に乗って、インターネット世代としては欲しかった「.com」も追加でドメイン取得してしまいました。こちらもキャンペーンで920円という安さで取得できました。複数のドメインを持っていても、「お名前.com」のIDは一つになりますので、管理は同じインタフェースで、ドメインをプルダウンメニューから選択するという方式になります。

「お名前.com」は、レンタルサーバーもサポートしており、毎月1575円でサーバーが持てるので、次は独自サーバーを取得しようと考えています。その時は、再度ここでレポートします。

今のところ、問題も無く満足しています!

ドメイン取るならお名前.com